8月の黒鯛チャレンジ - また折れた -
時期: 8月中旬
潮回り: 中潮
満潮時間: 4時半頃
天候: 晴れ
海色: スケスケ→半スケ
風: ほとんど無し
場所: 通い慣れたテトラ
前回(過去ブログ) 海に落っこちたため、久々の黒鯛チャレンジです。
無駄な出費↓

FUJIFILM デジタルカメラ XP90 防水 ライム FX-XP90LM
(今年に入り3台目のため、値段書けません。涙)
反省も込めて、
完全防水!
もう海も怖くありません。(笑)
では、始めますか。

早朝 4:50 釣り開始。
ふぁ~ん。
だんだんと明るくなり道糸が見え始めた頃、
すぐに気が付きました。
海がスケスケ。
はあ~、苦戦の予感。(涙)
この場合、私の使える対処法は2つ↓
① 超手前のテトラの影(穴)を攻める。
② 前打ちで沈みテトラ攻める。
で、①を選択。
・・・・・
・・・・
・・・
(1時間経過)
きい~ィ!
一度もアタリなし。
で、②を選択。
1投目。
ポチャッと。
カニが底に着いた時、ピンッとアタリあり。
すかさず鬼アワセ。
ビシッ!
バキッツ!!
へ?
うわっ!
竿が真っ二つに折れた。
どうする?
どうする?
こうなりゃ、ヤケだ。
漁師作戦 開始。
折れた竿を放り投げ、道糸を引っ張る。
どりゃ~ぁ!
逃がさんド~!!
テトラに潜られないように手を伸ばしながら、
浮いてきたら必死にたぐり寄せる。
これこそ、漁師の醍醐味。(笑)

はい。
成せば成るんです。(笑)
写真を撮りながら、ふっと我に返る。
はあ~。
また竿を折っちゃった。(涙)
一時中断し、竿を交換しに車へ戻る。
車に戻る途中、
「釣れましたか?」
「ええ、竿が折れました。」
「さぞかし大物だったんでしょう。」
ストリンガに掛かった黒鯛を見せる。
「ほお~。」
「まあまあのサイズです。」
「そうですね。」
たぶん心の中で、
(なんで竿が折れるんだ?)
と思っていたことでしょう。
私もそう思う。(笑)
その後、慣れない竿で8時半まで粘りましたが、
一度もアタリ無く終了。
今年は、釣りに行く度に出費がかさみます。
がくん。(涙)
本日の釣果。

黒鯛 1匹
タケノコメバル 1匹
いつもの潮回りグラフ。

いつもの↓

なんでやねん!
どうしよう、これ。(涙)
※ ちなみに新品の竿(過去ブログ)ではありません。
折れるのが怖くて、新品が使えないんです。(笑)
← クスッと笑ってしまったら、ポチッとお願いします。
潮回り: 中潮
満潮時間: 4時半頃
天候: 晴れ
海色: スケスケ→半スケ
風: ほとんど無し
場所: 通い慣れたテトラ
前回(過去ブログ) 海に落っこちたため、久々の黒鯛チャレンジです。
無駄な出費↓

FUJIFILM デジタルカメラ XP90 防水 ライム FX-XP90LM
(今年に入り3台目のため、値段書けません。涙)
反省も込めて、
完全防水!
もう海も怖くありません。(笑)
では、始めますか。

早朝 4:50 釣り開始。
ふぁ~ん。
だんだんと明るくなり道糸が見え始めた頃、
すぐに気が付きました。
海がスケスケ。
はあ~、苦戦の予感。(涙)
この場合、私の使える対処法は2つ↓
① 超手前のテトラの影(穴)を攻める。
② 前打ちで沈みテトラ攻める。
で、①を選択。
・・・・・
・・・・
・・・
(1時間経過)
きい~ィ!
一度もアタリなし。
で、②を選択。
1投目。
ポチャッと。
カニが底に着いた時、ピンッとアタリあり。
すかさず鬼アワセ。
ビシッ!
バキッツ!!
へ?
うわっ!
竿が真っ二つに折れた。
どうする?
どうする?
こうなりゃ、ヤケだ。
漁師作戦 開始。
折れた竿を放り投げ、道糸を引っ張る。
どりゃ~ぁ!
逃がさんド~!!
テトラに潜られないように手を伸ばしながら、
浮いてきたら必死にたぐり寄せる。
これこそ、漁師の醍醐味。(笑)

はい。
成せば成るんです。(笑)
写真を撮りながら、ふっと我に返る。
はあ~。
また竿を折っちゃった。(涙)
一時中断し、竿を交換しに車へ戻る。
車に戻る途中、
「釣れましたか?」
「ええ、竿が折れました。」
「さぞかし大物だったんでしょう。」
ストリンガに掛かった黒鯛を見せる。
「ほお~。」
「まあまあのサイズです。」
「そうですね。」
たぶん心の中で、
(なんで竿が折れるんだ?)
と思っていたことでしょう。
私もそう思う。(笑)
その後、慣れない竿で8時半まで粘りましたが、
一度もアタリ無く終了。
今年は、釣りに行く度に出費がかさみます。
がくん。(涙)
本日の釣果。

黒鯛 1匹
タケノコメバル 1匹
いつもの潮回りグラフ。

いつもの↓

なんでやねん!
どうしよう、これ。(涙)
※ ちなみに新品の竿(過去ブログ)ではありません。
折れるのが怖くて、新品が使えないんです。(笑)
- 関連記事
-
- 16年 黒鯛チャレンジからの坊主チャレンジ - そこに居ない - (2016/09/11)
- 8月の黒鯛チャレンジ - また折れた - (2016/08/20)
- 8月の黒鯛チャレンジ - また落ちた - (2016/08/10)

コメント
コメントの投稿